就労支援事業所メイの支援の3本柱 「働く」「集う」「健康」を軸に
「働く」・・・「就労や生産活動に参加する機会」
「集う」・・・「地域生活を豊かにする知識や体験を共有する場」
「健康」・・・「こころと身体のリズムを整え、地域生活の基盤を築く支援」
を提供します
【 開所日 】:月~金(日・祝および年末年始・夏季休所日あり)
【職員体制】:1日3~4名(精神保健福祉士・社会福祉士等)
【 工賃 】:1時間150円
【清掃工賃】:1時間750円 (希望者シフト制)
ワークイン・メイの1日の流れ
9:30 開所
10:00 午前プログラム
12:00 昼休憩
13:00 午後プログラム
15:00 閉所
【週間スケジュール】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | パウンドケーキ作り | 隔週:ヨガor農園 | ケーキ計量等季節の商品作り | パウンドケーキ作り | ケーキ計量等 |
午後 | ラッピング | ケーキ準備等 | ケーキ準備等 | ラッピング | PC/歩こう会 |
【住所】
〒201-0014 東京都狛江市元和泉2-35-1 あいとぴあセンター3階
TEL/FAX:03-3480-8187
【アクセス】
小田急線狛江駅/和泉多摩川駅より徒歩15分
バス5分 「狛01」 狛江駅北口発 多摩川住宅行 →【福祉会館前】 下車
働いているメンバーの声
・障がいがあっても仲間と集える楽しい場所です。
・ケーキを作って売って、喜んで買ってくれるので嬉しいです。
・障がいのある人がともに働いていける場所があることはとてもいいと思います
・障がいを持った人が自分の道を開けるところです。
・ケーキ作業は大変ですが、工賃をもらえて嬉しいです。